中山自治会ホームページ

中山自治会ホームページ年間行事各団体の紹介防災対応防犯対応環境対応緊急放送システム大切なお知らせ
HOME


大切なお知らせ
「令和5 年度自治会費の納入」について
      

HOMEへ

「自治会からのお知らせ」について
      

HOMEへ

「災害発生時の警戒レベル避難情報変更」について
      

HOMEへ

「第11回 防犯・防災キャッチフレーズ」表彰作品ついて
      第24回 新治中地区「地域ふれあいフェスティバル」が開催され 席上
      みどりのわ・ささえ愛プラン 新治地区別計画推進策定委員会主催による
      「第11回 防犯・防災キャッチフレーズ」の表彰式が実施されました。


      応募数 小学校5年生 防犯キャッチフレーズが 236作品
                  中学校1年生 防災キャッチフレーズが 247作品
      
      合計483作品の応募があり、
      各学校最優作品4点と、優秀賞が29点が受賞されました。
      
                             
  ふれあいフェス開催の様子

 
 
 
 
  表彰後の吹奏楽部の演奏の様子

 
 
 
 
 
HOMEへ

「学園隊募集」のお知らせ

HOMEへ

「防犯指導員募集」のお知らせ

HOMEへ

「なかやま食事会」募集のお知らせ
      

HOMEへ

「なかやま食事会再開に向けて」のご連絡
      

HOMEへ

「ふれあいの日再開に向けて」のご連絡
      

HOMEへ

「令和6年中山自治会総会」のお知らせ
      

HOMEへ

「消火器具点検と取扱訓練及び初期消火箱の点検」を実施しました。
       250名の沢山の皆様に参加いただきました。
       当日の天気は、雨あがりの肌寒い天候でしたが雨にあう事もなく無事終了しました。

       自分たちの町は、自分たちで守る。ひろげよう、なかやまの輪!!
  



  
  消火箱の様子

  決められた装備品がきちんと
  保管されているか確認します。
 
  
  消火器具取扱訓練の様子

  マンホールの開け方の説明を受けます。
  コンコンとマンホールをたたいてください。
  
  消火器具取扱訓練の様子

  マンホールのあけ方から栓の開閉の説明を
  受けます。
 
  
  消火器具取扱訓練の様子

  ホース接続訓練です。ホースのどちらを
  持っていくのか、どう接続するのか、
  しっかり覚えましょう。
  
  ホース取り扱い説明の様子

  ホースには雄と雌があります。
  皆さん、しっかりと覚えておきましょう!
  
  放水指示説明の様子

  水栓から先頭のツッサキまできちんと
  放水の開始と止めを伝えること
  これも非常に重要な訓練です。
  大きな声で 放水開始! 放水止め!
  
HOMEへ

「初期消火箱及び消火栓点検と取り扱い訓練」を実施しました。256名の沢山の皆様に参加
      いただきました。当日の天気は、雨あがりの肌寒い天候でしたが雨にあう事も
      なく無事終了しました。

      自分たちの町は、自分たちで守る。ひろげよう、なかやまの輪!!
  



  
  消火箱の様子

  決められた装備品がきちんと
  保管されているか確認します。
 
    
  消火栓点検の様子

  マンオールの開け方の説明を受けます。
 
    
  消火栓点検の様子

  マンオールの開閉から栓の開閉の説明を受けます。
 
    
  ホース取り扱い説明の様子

  ホースには雄と雌があります。
  皆さん、しっかりと覚えておきましょう!
    
  放水筒先取り扱い説明の様子

  放水基本姿勢から水圧についての
  説明を受けます。必ず複数人数で!
  皆さん、しっかりと覚えておきましょう!
    
HOMEへ



 
「令和5 年度中山自治会総会」を開催しました。
      出席者157名、委任状2,047名、合計 2,204名
      会員数 3,613名  出席率 61%です。

  

                   
  
  入口の様子

  今年は沢山の会員さんの参加が予想され、
  万全の準備でお迎えしました。
 
    
  受付の様子

  受付ご苦労様です。
 
 
    
  総会進行の様子

  会長あいさつの様子
 
 
    
  感謝状授与の様子

  退任の理事さん、役員さんへの感謝状
 
 
    
HOMEへ



4年ぶりに「スポーツフェスティバル」を開催しました。当日は、天候にも恵まれ、
      延べ734名の沢山の皆様に参加いただきました。今年はこのイベントを皮きりに
      沢山のイベントが開催されます。どうぞお楽しみに!

      ひろげよう、なかやまの輪!!
  

  
  開会式の様子

  会長挨拶、コロナ明けのイベントです。
  皆さん怪我のないように楽しんでください!
 
  
  開会式の様子

  選手宣誓、前回優勝の桃チーム、
  今回は何色が優勝するか。
  
  開会式の様子

  久寿玉割れました。
  さぁ、これから始まりますよ!!
  
  徒競走の様子

  みんなゴールに向かって一生懸命、
  がんばれー!!
  
  中山の絆の様子

  みんな力を合わせて頑張って!!

  
  中山を守ろうの様子

  水を使ってバケツリレー、
  災害に備え、みなで力を合わせましょう!
  
  ありがとうレースの様子

  障害物競走、みんなゴールに向かって
  一生懸命、がんばれー!!
  
  対抗リレーの様子

  最後の得点競技、
  さぁがんばれー!!
  
  対抗リレーの様子

  転ばないように、怪我しないように、
  がんばれー!!
  
  表彰の様子

  1位:黄色 2位:赤色 3位:白色
  皆さんお疲れさまでした!
  


HOMEへ



令和5年7月2日 中山小学校にて地域防災拠点 訓練を実施しました。
      今回は 拠点 開設 までの流れ の実践的訓練です。
      南門に集合グランドの安全確認後、南門を開け グランド内で待機 、
      拠点委員の体育館 校舎の安全を確認後 、委員長より 防災拠点 開設を宣言、
      その後、受付の設営 受付にて避難者の症状別 振り分け 症状の各スペースへの案内訓練を実施。

      はまっこ トイレの組み立て と 説明 。体育館中では、ダンボール 畳 段ボールベッドの
      組み立て説明の実施 しました。

      第2部は 座学にて 震度5強 以上の地震が発生したら を研修いたしました。
      

      出席者 中山小校長、副校長。区役所防災担当。拠点委員 理事。
      参加者55名(理事11名)の皆様に参加いただきました。
         

  
  研修会準備の様子

  汗ばむようないい天気のなか、
  拠点研修会の開催準備です。
 
  
  避難所開設の様子

  避難所の開設です。
  災害を想定した訓練の開始です。
  
  体育館内の訓練の様子

  委員長 説明の様子
 
  
  体育館内の訓練の様子

  ダンボールパーティション設営
 
  
  体育館内の訓練の様子

  ダンボールベッド組み立て訓練
 
  
  体育館内の訓練の様子

  2部 座学の様子
  震度5強 以上の地震が発生したら
  
  体育館内の訓練の様子

  2部 座学の様子
  震度5強 以上の地震が発生したら
  


HOMEへ



4年ぶりに盆踊り大会を開催しました。 参道は前に進めないほどの賑わいでした。
      皆さん楽しんでいただきました。
         

  
  参道の様子

  開始時間前からものすごい人です。
  4年ぶり、楽しみですね。
 
  
  中庭の様子

  櫓のだけでなく、櫓を囲んで皆さんで
  沢山の曲にあわせ踊りました。
  
  自治会長挨拶の様子

  皆さん楽しんでください!
 
  
  太古叩きの様子

  事前に沢山練習をしました。
 
  
  太古叩きの様子

  櫓上だけでなく、倉庫上でも叩きました。
 
  
  踊りの様子

  太古の叩き手も元気に
  踊りました。
  


HOMEへ



子ども会サマーレクリエーション(日帰り)を実施しました。
      体育館内での半日の開催でしたが、皆さん楽しんでくれました。
         

      
  開会式の様子

  小学生、中学生に父兄の参加です。
  皆さん楽しんでください。
  自治会長、校長先生の挨拶とスタッフの紹介
  
  安全教室の様子

  緑警察署の女性警察官より
  自転車等の安全について学びました。
  
  牛乳パックランタン製作の様子

  みなさん集中して作っていましたね。
  素敵な作品はできましたか?
  
  防災教室の様子

  自治会長、副会長からの防災教室です。
 
  
  カレー準備の様子

  みんなのカレー調理中、
  ありがとうございます。
  
  夕飯の様子

  皆さん、カレーはおいしいですか?
 
  
  青空映画の様子

  体育館内での上映会。
  映画館のような迫力ありましたね。
  
  牛乳パックランタン点灯の様子

  綺麗ですね!
  夏のいい思い出になりましたね。
  
  牛乳パックランタン点灯の様子

  本当に綺麗ですね!
 
  
  閉会式の様子

  皆さん楽しかったですか?
  お疲れさまでした。
  


HOMEへ



総合防災訓練を実施しました。300名の皆さんに参加いただきました。

      当日は、進行の第一部で震度5強以上の地震を想定しての拠点委員集合→グランドの安全確認→
      校舎内外の安全確認→開設準備宣言→一時待機所へで待つ準備確認後→開設宣言→
      受付(一般受付と拠点外受付の2か所)→避難スペースへ移動→防災機器や避難スペースの
      装備品の見学(ハマッコトイレ、段ボール仕切り・段ボールベッド、授乳用テント、女性用
      着替えテントなど)→ブルーシートによる避難スペースの紹介をしました。

      第二部では、座学を行いました。         

  
  避難所入口の様子

  中山小学校に避難所の開設です。
 
 
  
  受付の様子

  一般受付と拠点外受付の2か所に分けて
  受付を行いました。
  
  自治会長挨拶の様子

  自分の身は自分で守る、
  備えは万全に!
  
  来賓紹介の様子

  中山小学校、緑区役所、
  多くの皆様に参加いただきました。
  
  来賓あいさつの様子

  今回は東洋英和女学院大学からも
  参加されました。
  
  講義の様子

  防災拠点の開設と運営、はまっこトイレ、
  ダンボールベット、女性用テント等の
  装備品や初動時の教室利用等に
  ついて説明を受けました。
  
  講義の様子

  震度5強の地震が発生したらの
  講義を頂きました。
  
  装備品展示の様子

  女性用更衣室テント、授乳スペース、
  段ボールパーテーションとベット。
  


HOMEへ

「敬老の日の祝い」を開催しました。
      当日は、雲一つない快晴で、410名のみなさんへお祝いをお渡ししました。

  

     
  入口の様子(鳥居)

  お祝いの看板
 
 
  
  入口の様子(玄関)

  お祝いの看板
 
 
  
  会館内の様子

  今年は、花籠の花だけでなく
  高張提灯に法被も飾りました。
 
  
  歓談の様子

  暑い中ありがとうございました。
  ご歓談中です。
 
  接待打ち合わせの様子

  民生のみなさんも
  本日はありがとうございました。
 
  
  色別受付の様子

  5役のみなさま
  本日もありがとうございました。
 
  
HOMEへ



4年ぶりに「中山町まつり」を開催しました。当日は、天候にも恵まれ、
      行列が町中を練り歩きました。
      後半も幾つかのイベントが開催されます。どうぞお楽しみに!

      ひろげよう、なかやまの輪!!
  

  
  宵宮の様子

  会長挨拶、4年ぶりの開催です。
  皆さん楽しんでください!
 
  
  宵宮の様子

  氏子会長の挨拶
 
  
  宵宮の様子

  夕焼けコンサート
  沢山の人で会館前は大賑わいでした。
  
  本祭の様子

  さぁ、皆さん出発です。
  一日頑張りましょう!!
  
  本祭の様子

  行列先頭、高張

  
  本祭の様子

  続いて万灯、金棒とつづきます。
 
  
  本祭の様子

  お神輿、子ども会の皆さん
  神輿サポートおねがいします。
  
  本祭の様子

  続いてこども花籠
 
  
  本祭の様子

  大人花籠
  今年は沢山のメンバーが参加です。
  
  本祭の様子

  山車
  寺山町お囃子保存会の皆さん
  ありがとうございました。
  
  本祭の様子

  花籠の舞
  伝統を継承していきましょう!
  


HOMEへ

「防災拠点研修会」を開催しました。
      各班の役割と意見交換を行いました。
      また、ささえあいカードの取り組みについての説明も実施しました。

  

     
  研修会の様子

  発表の様子
 
 
  
  研修会の様子

  各班に分かれて意見交換会
 
 
  
  研修会の様子

  ささえあいカード取り組みの説明
 
 
  
HOMEへ

「防災拠点研修会(拠点委員対象)」を開催しました。
      2024年最初の行事で44名の参加でした。元旦の令和6年能登半島地震を踏まえ、
      参加者全員、気を引き締めての各種研修が実施されました。
      自助、共助、今一度、中山の輪を広げましょう!

  

     
  開会式の様子

  備蓄品検索訓練、トイレ設営訓練を
  実施します。
 
  
  自己発信

  能登半島地震では自身のHelp(助けて)
  発信で多くの命が救われています。
  1,15日に体験訓練可能な事も
  あります。日頃の訓練は重要です。
 
  
  研修会の様子

  どの備蓄場所に何が保管されているか
  拠点委員も真剣に検索、確認
  していました。
  
  研修会の様子

  輪島ではトイレ問題が初期から
  発生しています。中山の取り組みは
  素晴らしい。
  
  研修会の様子

  トイレ設営訓練、
  昔は、鋼管ポール組み立ての
  凝固剤トイレでしたが、時代に即した対応
  素晴らしい。
  
  研修会の様子

  備蓄品は各所(体育館)にあります。
  皆さん、どこに何をしっかり
  記憶しておいてください
 
  
  研修会の様子

  備蓄品は各所(地下)にあります。
  皆さん、どこに何をしっかり
  記憶しておいてください
 
  
HOMEへ



5年ぶりに「ひな祭り餅つき大会」を開催しました。
      雨のなか参道外まで行列となるくらい多くの皆さんに
      ご来場いただきました。皆さん、お餅は美味しかったですか?
      
      

  

  
 

  久しぶりの竈を使っての蒸し
  蒸し加減が命です、よろしくおねがいします。
  
  外の様子

  会長もつきあがった餅を伸ばし、丸め
  作業を行います。
  
  外の様子

  餅つきの様子、かえし手を打たれないように
  気を付けて!
 
  
  外の様子

  子ども達も順番に餅をつきました。
  餅つき、どこでもできませんからね。
 
  
  外の様子

  大盛況、雨の中こんな並んでいます!
 
 
  
  中の様子

  会館内では、お汁粉、磯辺と、
  皆さんに振る舞います。
 
  
  中の様子

  会館内では、丸めた餅をお土産用に仕分けています。
 
 
  


HOMEへ

「令和4 年度中山自治会総会」を開催しました。
      出席者73名、委任状2137名、合計 2210名
      会員数 3508名  出席率 63%です。

  

     
  総会進行の様子

  各議案の説明の様子
 
 
  
  感謝状授与の様子

  退任の理事さん、役員さんへの感謝状
 
 
  
HOMEへ

「防災拠点研修会(拠点委員・理事含む)」を開催しました。
      当日は総勢59名の参加でした。

  

     
  進行の様子

  齋藤自治会長
 
 
  
  進行の様子

  中山小学校 吉田校長先生
 
 
  
  研修の様子

  震度5強以上の地震が発生したら
  古内敏子 副代表
 
  
  研修の様子

  拠点開設までの初動体制について
  齋藤純男 副代表
 
  
  総評の様子

  緑区役所 福祉保健課課長
  米岡由美恵 さま
 
  
  総評の様子

  緑区役所 総務課地域防災担当係長
  佐藤 雅也 さま
 
  
  季節のお便り

  当日の夜、齋藤副代表宅にて月下美人が
  咲きました。非常に貴重な記録です。
 
  
HOMEへ

「敬老の日の祝い」を開催しました。
      当日は、台風で足元も悪い中、430名のみなさんへお祝いをお渡ししました。

  

     
  入口の様子

  お祝いの看板
 
 
  
  敬老のお祝いの書

 
 
 
  
  受付、お渡しの様子

  コロナのため外での
  お祝いのお渡しです。
 
  
  受付、お渡しの様子

  台風で雨が降ったり止んだり
  の1日でした。
 
  受付、お渡しの様子

  民生のみなさんも
  本日はありがとうございました。
 
  
HOMEへ

「ふれあいタイム」を開催しました。
      中山小学校の生徒 78名のみんなとふれあいタイムを開催しましました。

  

     
  会長あいさつ

  開会時は肌寒かったですね。
 
 
  
 
防犯・交通安全講話
  緑警察署婦警さんより講話を
  頂きました。
 
  
  防犯・交通安全講話
  スクールサポータご担当さんより講話を
  頂きました。
 
  
  クイズ大会

  ○×クイズを楽しみました。
 
 
  お楽しみ抽選会

  最後はお楽しみ抽選会です。
  いいもの当たりましたか?
 
  
HOMEへ

「防災拠点研修会(拠点委員)」を開催しました。
      各班に分かれ、班長、副班長の選出と、避難所開設と運営について研修を行いました。
      当日は総勢41名の参加でした。

  

     
  研修の様子

  避難所開設・運営の説明
 
 
  
  研修の様子

  情報版
 
 
  
  研修の様子

  庶務班
 
 
  
  研修の様子

  ささえあい
 
 
  
  研修の様子

  進行の様子
 
 
  
  研修の様子

  避難所開設・運営の説明
 
 
  
  研修の様子

  消防班
 
 
  
HOMEへ

「防災拠点研修会(拠点委員)運営編」を開催しました。
      各班に分かれ、運営について研修を行いました。
      当日は総勢38名の参加でした。

  

     
  研修の様子

  運営委員長挨拶
 
 
  
  研修の様子

  運営マニュアルからの説明
 
 
  
  研修の様子

  マイクロチップ説明
 
 
  
  研修の様子

  各班に分かれたワークショップ
 
 
  
  研修の様子

 
  各班に分かれたワークショップ
 
  
  研修の様子

  各班に分かれたワークショップ
 
 
  
HOMEへ

「令和3年防災訓練(拠点委員対象)」を開催しました。
      当日は、緑区役所ご担当、中山小学校校長先生、拠点委員をはじめ約45名が参加しました。


      感染症をふまえた地域防災拠点の開設・運営ポイント
      特に避難者受付方法のあり方、避難者の配置・健康管理等について
      前年にならい横浜市のマニュアルに基づいて実施しました。
  

  

  
  ハマッコトイレ説明の様子

  災害時下水直結式トイレの組立方法
 の説明を受けました。
 
  
  ハマッコトイレ説明の様子

  災害時下水直結式トイレの使い方
 の説明を受けました。
 
  
  拠点委員代表挨拶の様子

  自治会長より防災訓練開催の
  挨拶。


  
  訓練の様子(研修)

  感染症を踏まえた防災拠点の開設・
  運営のポイントについて訓練を
  行いました。
  
  訓練の様子(研修)

  避難者の受付と振り分け
  実技訓練を行いました。
  
  研修の様子

  緑区役所 福祉保健課課長の総評
  コロナ下で短時間の研修でしたが内容濃く
  充実した研修でした。
  
HOMEへ

令和2年最初の行事「防災拠点委員研修会」を開催しました。
      当日は、約50名の拠点員が参加しました。


      感染症をふまえた地域防災拠点の開設・運営ポイント
      特に避難者受付方法のあり方、避難者の配置・健康管理等について
      横浜市のマニュアルに基づいて実施しました。
  

  

  
  受付の様子

  コロナ禍、受付のスタイルもこれまでと
 異なります。奥は健康状態の聞き取り確認です。
 
  
  研修の様子

  当日は参加者もマスク着用、
  3密、換気と万全の対策で

  実施しました。
 
  
  研修の様子

  横浜市総務局危機管理室 ご担当より
  地域防災拠点の開設・

  運営のポイントについて
  お話を頂きました。
  
  研修の様子

  恩田川周辺のみなさんの水害危機意識を
  高めるために、避難のタイミングをどうするか
  又要援護者の対応について話し合いました。
  
  研修の様子

  中山小学校校長先生の総評
  短時間の研修でしたが内容濃く
  充実した研修でした。
  
HOMEへ

恩田川周辺の住民の皆さまを対象に「防災・減災推進研修(風水害編)」を開催しました。
      当日は、約50名の方が参加しました。マイタイムラインは横浜市のホームページより
      ダウンロードできます。
(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/wagaya/timeline.html)



  

        

  
  受付の様子

  コロナ禍、受付のスタイルもこれまでと
 異なります。入室前に検温チェックです。
 
  
  受付の様子

  コロナ感染発生時の対策、
  受付後着席位置もきちんと管理します。

 
 
  
  研修の様子

  会長のあいさつ
  災害に対する事前の備え

  自助、共助 みなさん一緒に
  考えましょう。
  
  研修の様子

  横浜市総務局危機管理室 ご担当より
  近年の風水外の実例紹介

  対策、対応について
  お話を頂きました。
  
  研修の様子

  マイタイムラインの施策
  警戒レベルごとの対応

  参加者全員でどう対応すべきか
  考えました。



HOMEへ

「防災訓練(理事・拠点委員対象)」を開催しました。当日は、約75名以上の参加を頂きました。
      当日は、コロナ禍における受付、検温、状態に応じた場所の振分等実践さながらの
      受入訓練を実施しました。



      今回は新設された下水直結式仮設トイレについても説明を受けました。
      
      ここをクリック ---災害時下水直結式仮設トイレ ---

    

         
  新備蓄庫説明の様子

  貯水槽前に新設された新備蓄庫の
  説明と備蓄確認を実施。
 
  防災倉庫の様子

  こちらは旧来からある防災倉庫です。
  目的に応じ収納場所が異なります。
 
  下水直結式仮設トイレ説明の様子

  新たに設置された下水直結式仮設トイレの
  説明を受けました。
 
  拠点委員代表挨拶の様子

 みなさんしっかりと体験、訓練して
 本番であわてることのないよう
  しっかり備えましょう。
  小学校校長先生挨拶の様子

 
 

 
 
  緑区総務課地域防災担当の説明様子

  感染症を踏まえた防災拠点の開設、
  運営の仕方の説明を受けました。

 
 
  受付模擬訓練の様子

  コロナ禍における受付、検温、体調確認、
  振分を訓練しました。
 
  振り分けスペースの様子

  @一般避難者用スペース
  A要援護者用スペース
  B発熱症状等がある方の専用スペース
  C濃厚接触者スペース
  本番さながらの訓練を実施しました。
  中山小防災拠点の取り組み説明の様子

 
 
 
  総評の様子

  緑区役所福祉保健課ご担当様より
 
 
HOMEへ



「初期消火箱及び消火栓点検と放水訓練」を実施しました。380名の沢山の皆様に参加
      いただきました。当日の天気予報は、雨の予報でしたが雨にあう事もなく無事終了しました。

      自分たちの町は、自分たちで守る。ひろげよう、なかやまの輪!!
  

  
  消火栓操作の様子

  ホースの口を確認してホースを伸ばしてください、
  接続の方法も学び、体験します。
  慌てず、焦らず正確に!
  
  放水の様子

  栓の開閉も実際に体験しました。
  指示をする人の声、旗を確認して!
  
  放水の様子

  水圧により突先にかかる圧力は変わります。
  しっかりと腰を据えて放水!
  
  河原での放水訓練の様子

  こちらの方が水圧が高いようです。
  皆さん、しっかりと備えましょう!
  
HOMEへ



「スポーツフェスティバル」を開催しました。当日は、天候にも恵まれ、延べ1928名の
      沢山の皆様に参加いただきました。伝統芸の花籠も子供、大人共にお披露目できました。

      ひろげよう、なかやまの輪!!
  

  
  開会式の様子

  会長挨拶、新体制になって最初の行事です。
  会長宜しくお願いします!
 
  
  開会式の様子

  ラジオ体操、競技補佐、模擬店手伝いと
  中学生も実行部隊に入ってお手伝いしました。
  
  開会式の様子

  久寿玉割れました。
  さぁ、これから始まりますよ!!
  
  徒競走の様子

  みんなゴールに向かって一生懸命、
  がんばれー!!
  
  中山の絆の様子

  みんな力を合わせて頑張って!!
  会長大丈夫ですか?
  ひっくり返りそう!!
  
  中山を守ろうの様子

  今回は水を使ってバケツリレー、
  災害に備え、みなで力を合わせましょう!
  
  アベックリレーの様子

  デモ、説明も皆さんしっかり聞いて、
  さぁがんばれー!!
  
  中山球場の様子

  みんなボールを落とさないように、
  がんばれー!!
  
  対抗リレーの様子

  みんなゴールに向かって一生懸命、
  がんばれー!!
  
  花籠の舞の様子

  伝統芸、みなさんでしっかり継承して
  いきましょう!
  


HOMEへ



「防災拠点委員研修会」を開催しました。当日は、50名の拠点員が参加しました。
      雨のたびに各地で災害が発生しています。明日は何が起きるかわかりません。

      みんなで備えましょう!!
  

     
  研修会の様子

  令和元年、最初の研修会です。
  関係各所のメンバー揃っての研修会です。
 
  
  HUG訓練の様子

  HUGは避難所(Hinanzyo)運営(Unei)
  ゲーム(Game)の頭文字です。

  様々な想定をしますが、実際は想定外が
  発生します。しっかりと備えましょう。
  
  HUG訓練の様子

  担当部門に分かれ、それぞれの役割別に
  議論します。
  
  HUG訓練の様子

  熱く討論が行われています。
 
  
  HUG訓練の様子

  議論だけでなく、どうすべきか
  検討結果の発表も行いました。
 
  


HOMEへ



「子ども会サマーキャンプ」を開催しました。沢山の皆様にご協力いただき、無事終了することが
      出来ました。ありがとうございました。参加総数は、165名でした。
      去年は、高温、熱射病、熱中症対策に悩まされ、今年は台風襲来でした。

      しかしながら、子ども達も、最後まで楽しめました。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
  

  
  開村式の様子

  村長、自治会長、校長先生、青少年指導委員の
  お話し、台風近づいています。
  色々とスケジュールの変更ありますが、。
  皆さん楽しみましょう!!。
  
  体験コーナー準備の様子

  体育館にて、携行品の紹介と
  交通安全教室です。みんな聞き入っていました。
  
  体験コーナーの様子

  警察車両、装備品の紹介です。
  子どもから、大人まで、みんな楽しんでいます。
  会長も警棒に興味津々です。
  
  体験コーナーの様子

  煙体験ハウスです。
  ちゃんと説明は聞きましたか?
  状態を低く、口を押えて!
  
  体験コーナーの様子

  消火訓練です。
  みんな上手に消火できましたか?
  
  晩御飯準備の様子
  食事の場所もまた、予定外の対応でした。
  暑い中、みなさんご協力ありがとうございました。
 
  
  夕食の様子

  カレー美味しいですか?
  今年は、テーブルにて食事でした。
  
  ソーメン流しの様子

  翌朝のソーメン流しの場所も予定外、
  朝食でしたが、おいしかったですか?
  皆さんまた来年!
  


HOMEへ



「盆踊り大会」を開催しました。令和元年の盆踊り大会、暑さもありましたが
      沢山の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。
      

  

  
  参道の様子

  今年も沢山の出店出店です。
    人も溢れんばかりの賑わいでした。
  
  会場の様子

  中庭を埋め尽くすくらいの人手です。
  暑い中、皆さんありがとうございました。
  
  櫓での踊りの様子

  子ども会役員の皆さんも浴衣姿で踊ります。
  
  櫓の様子

  今年も沢山の太鼓叩き手の参加。
  毎晩練習しました。
  
  来賓ご挨拶の様子

  みなさんご参加ありがとうございました。
 
  
  接待所まわりの様子

  民生の皆さん、
  暑い中ありがとうございました。
  


HOMEへ



「防災拠点研修会(理事含む)」を開催しました。
      防災の日、安倍首相も都内自治体の訓練に参加されていました。
      雨のたびに災害が発生しています。自助、共助で公助迄持ちこたえなければなりません。
      自分の身は自分で守り、隣近所で助け合う中山の輪(和)を広げましょう!
      

  

  
  自治会長の挨拶

  自分の身は自分で守り、隣近所で
  助け合う中山の輪(和)を広げましょう!
  
  説明会の様子

  総勢 71名の参加でした。
  雨のたびに各地で水害発生、
  防災、備えひろがってきています。
  
  説明会の様子

  役所ご担当からの説明、
  みなさん聞き入っていました
  
  説明会の様子

  自治会拠点委員より
  避難所開設についての説明。
  
  避難食の様子

  カレーを参加者全員で食べました。
  ライフラインの提供には時間がかかります。
  しっかりと自宅における備蓄を!
  


HOMEへ



「敬老の日のお祝い」を開催しました。
      当日は午前中雨でしたが、午後にはあめもあがり、425名の申し込み、当日は108名の
      参加を頂きました。皆さん楽しいひと時を過ごされました。
  

  
  入口の準備

  皆さんを迎え入れる最初の看板の設置。
  みなさま、おめでとうございます。
  
  会館内の様子

  会館内も生花に花籠の花を飾り、
  皆さんをお迎えします。

  
  会館内の様子

  立派な紙細工の作品、
  96歳の方の作品です。

  
  自治会長挨拶の様子

  皆さま、おめでとうございます。
  
  歓談の様子

  皆さん、楽しい時間を過ごされています。
  
  準備の様子

  民政のみなさん、
  今回も準備から大変ありがとうございました。
  


HOMEへ



「中山町まつり」を開催しました。
      沢山の皆様にご参加いただき盛大に開催できました。
      皆様ありがとうございました。広げよう、中山の輪!
  

  
  宵宮の様子

  自治会長のあいさつ。
  天候に恵まれました。
  さぁ、中山町まつりの始まりです。
  
  宵宮の様子

  夕焼けコンサート、
  中山中学吹奏楽部の皆さん、
  ありがとうございます。

  
  宵宮の様子

  夕焼けコンサート、
  町内の沢山の皆さん、
  ご参加ありがとうございます。

  
  宵宮の様子

  お囃子に合わせた舞です。
  寺山町お囃子保存会の皆さん、
  ありがとうございました。
  
  宵宮の様子

  今年は、山車を新しくしました。
  新舞台での寺山町お囃子保存会の皆さんの
  お囃子です。
  
  本祭の様子

  本祭、行列の出発、皆さん一日頑張りますよ!
  
  本祭の様子

  行列、当日は小雨交じりのなか
  みなさん頑張りました。
  
  本祭の様子

  お神輿、皆さんお疲れ様でした!
  
  本祭の様子

  子ども花籠の舞
  年々、振り手が増えていきます
  
  本祭の様子

  おとな花籠の舞
  大人も新しい振り手が増えました
  
  総 轄

  沢山の皆さんの支えによって
  大成功に終わりました。
  みなさん一日お疲れ様でした!
  


HOMEへ



「総合防災訓練」を実施しました。500名を超える沢山の皆様に参加いただきました。
      台風19号時は避難所への避難がありました。

      今回も、本番さながらの避難者受付、ホース接続訓練、放水訓練、本番さながらの訓練を

      実施しました。

      当日の招集案内の放送、いつもと違いクリアに聞こえませんでしたか?

      自分たちの町は、自分たちで守る。ひろげよう、なかやまの輪!!
  

  
  自治会長挨拶の様子

  災害は各地で発生しており、もう他人ごとでは
  ありません。皆さんしっかり備えましょう。
  
  避難者受付の様子

  避難者カード、避難所運営の上で非常に重要な
  情報です。しっかりと訓練しましょう。
  
  避難所開設後の人員報告の様子

  受付後の人員報告、物資配布を含め
  正しい状況把握は重要です。
 本番さながらの訓練です。
  
  ホース接続説明の様子

  消防班からのホース接続説明、
  難しいことはありません。しっかり学びましょう!
  
  放水訓練の様子

  春に土手で練習した人もそうでない人も、
  皆さん、しっかりと訓練しましょう!
  
  貯水槽説明の様子

  どのような処理後に飲料水として
 利用できるのか?
  皆さん、しっかりと覚えて帰りましょう。
  
  体育館集団講義の様子

  皆さん、聞き入ってます。
  情報共有は重要です。
  


HOMEへ



「第24回グランドゴルフ」を開催しました。当日は、秋晴れに恵まれ、小学生から高齢者の皆様まで
      沢山の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。

  

  
  プレイの様子

  それ!
  思ったとこ行ってないんですか?
  固まってますよ!
  
  プレイの様子

  あらら、
  惜しかったですね!
  
  プレイの様子

  ポールに対して力の加減あってましたか?
  そっと過ぎても入りませんよ!
  
  表彰式の様子

  優勝は、私です!
  佐藤さんは、もっとハンディキャップ
  増やさないとな!
  
  表彰式の様子

  この時間になると冷えてきます、
  皆さんお疲れ様でした。
  風邪をひかいないように!
  次回もお待ちしております!
  


HOMEへ



「ひな祭り餅つき大会」を開催しました。
      天候にも恵まれ、400名を超える多くに皆さまにご来場いただきました。
      皆さん、お餅は美味しかったですか?
      
      

  

  
  お雛様

  今年も、会館内にお雛様を飾って
  いただきました。ありがとうございました。
  
  外の様子

  会長挨拶、今日もみなさん怪我をしない様に
  楽しく、頑張りましょう。
  
  外の様子

  凄い人出です
 
 
  
  外の様子

  子ども達も順番に餅をつきました。
  餅つき、どこでもできませんからね。
 
  
  外の様子

  つきあがった餅を手早く丸めていきます。
  これ結構難しいんですよ。
 
  
  中の様子

  会館内では、お汁粉、黄な粉餅、磯部と、
  皆さんに振る舞います。
 
  
  中の様子

  会館内も沢山の来場で賑わいました。
 
 
  


HOMEへ



「第23回グランドゴルフ」を開催しました。当日は、雨の予報が天候にも恵まれ、
      小学生から高齢者の皆様まで48名の皆様に参加いただきました。
      ありがとうございました。

  

  
  開始前準備の様子

  各チームに分かれてプレーします。
  プレー待ち組は、得点係り担当です。
  
  プレイの様子

  2番、長いコースですね!
  思い切って打ちましょう!
  
  プレイの様子

  その距離、実はとても難しい!
  そっと過ぎても入りませんよ!
  
  プレイの様子

  慎重な感じですね!
  結果はいかに?
  
  表彰式の様子

  8位入賞おめでとうございます!
  皆さんお疲れ様でした。
  次回もお待ちしております!
  


HOMEへ

「放送システム音声ガイダンス導入」のお知らせ
      

HOMEへ

中山町自治会ステッカーついて」のお知らせ
      

HOMEへ

 

中山町放送システム「時差放送」に関するお知らせ
   


HOMEへ



無事を知らせる「しあわせの白いリボン」の活用に関するご連絡
   


HOMEへ


  
災害時のみならず日頃から「ささえあい・見守りあう街中山」を願い
   「向こう三軒両隣」「遠くの親戚より近くの他人」を合言葉に隣近所でささえあいましょう!!
  
  
  

HOMEへ

  
中山町自治会資源集団回収に平成23年3月より新に[缶]を対象に加えました。
積極的に資源集団回収に出すようご協力をお願い致します。
      この資源集団回収には横浜市から奨励金が交付されますので
      ご協力下さい。


HOMEへ
中山自治会からの大切なお知らせ
中山自治会年間行事 | 各団体の紹介 | 防災対応 | 防犯対応 | 環境対応 | 放送システム
中山自治会の紹介 | 中山自治会の規約 | 中山会館の設備 | 中山会館の使用方法
Copyright (C) 2007 中山自治会 All Rights Reserved.